甲賀市立希望ヶ丘小学校まとめ
授業参観がありました。やっぱり3年生の保護者のなかで性加害いじめの件が話題になりました。みんな自分の子どもが心配という話になりました。まだ学校からはお便りの配布や説明ないです。たくさんのお友達の保護者がいじめてくる児童からのいじめや言葉の暴力の被害を訴えていました。これでも学校は何もいじめないのでしょうか。本当のことを教えてほしい。
通ってるスポーツ少年団のパパママたちと、希望ヶ丘小学校であった、あの児童が性加害いじめられた、かわいそうな事件のことを知っているか話してみた。
そしたら、このブログのことも、みんな知っててびっくり。
みんな、学校の対応に「え?なんで?」って思ってるみたい。やっぱり、そうだよね。
それから、もっとびっくりする話も子どもたちから聞きました。
今回の性加害いじめとは別に、前に希望ヶ丘のスクール自警団のおじさんが下校中の女の子児童のおっぱいを触るセクハラしたことがあったらしいです。
それも、学校が隠そうとしてるんだって。信じられる?
これも、ひどい性加害セクハラです。
それに、学校が私たち保護者への説明会を、ぜんぜんしてくれないっていう話も聞いた。
もしかしたら、昔からそういう体質の学校なのかもしれない。
ちょっとおじさんのことも少し調べてみます。
今回のことも、前のセクハラのことも、何か本当のこと、学校に全部隠されていることがあるんじゃないかって、すごく心配です。
児童委員はなにをしているん。
民生委員さん、児童委員さんっていう、子供たちのことを色々助けてくれる人に、学校であったいじめのこと、児童がおちんちんを舐めさせられる嫌なことをされた事件のことを話してみたんです。
希望ヶ丘小学校で児童のいじめ性加害がありました。
そしたら、その民生委員さんが「児童委員のことはよくわからないから。小学校の問題は小学校に聞いてください。」って言われたんです。その人に「主任児童委員さんっていう人は学校の運営の代表の人」と教えてくれました。
希望ヶ丘小学校と児童委員さんって、どんな関係があるんでしょか。主任児童委員さんの連絡先とかを知ている人がいたら教えてください。
ブログを読んでくれた優しい人が、コメントで民生委員児童委員さんが広報こうかに書いてあることを教えてくれました。ありがとう。Obrigada!
民生委員児童委員
中西政美 希望ケ丘区1丁目
鍬本明満 希望ケ丘区2丁目の一部
松尾義行 希望ケ丘区2丁目の一部
伊籘隆一 希望ケ丘区3丁目
奥龍夫希 望ケ丘区4丁目
谷永淨戒希 望ケ丘区5丁目
大原幸博 希望ケ丘本町区1丁目
岩瀬滿 希望ケ丘本町区2丁目
酒巻智恵 希望ケ丘本町区3・4・11丁目
小森早苗 希望ケ丘本町区5・6丁目
田口幸子 希望ケ丘本町区7・8丁目
木田秋生 希望ケ丘本町区9・10丁目
主任児童委員
田井野豊子 希望ケ丘小学校区
前に友達の保護者と希望ヶ丘小学校に確認をしました。
学校の説明は詳しいことは話せないと言われました。
たくさんの被害者がいるのに学校はきいてくれません。
新学期が始まったのですが性的ないじめをした児童が誰なのかわかりません。
友達の保護者が調べてくれていじめをしている児童は何人もいることと性加害いじめを目撃した児童も何人もいることがわかりました。
あとひとつ民生児童委員さんが児童相談していることを教えてもらいました。
民生児童委員さんに話してみます。
いじめを知っている人。
目撃した人。
助けてください。
コメントをくれた人から甲賀市立希望ヶ丘小学校いじめ防止基本方針というものがあることを教えてもらいました。いじめだとこの内容ですね。
3月26日に学校から保護者に届きました連絡の内容
2年生保護者様
1年間大変お世話になりました。学年通信最終号でお知らせさせていただいた内容について、補足のお知らせをします。暴言や性的な言葉とは、「ちんこ」や「おっぱい」、「うんこ」等の言葉以外に、「死ね」等の暴言や「SEX」「オナニー」等の言葉が聞かれました。子どもたちに詳しく話を聞くと、スマホやタブレットで動画を見る等して興味をもった児童が、これらの言葉を学級で話をして複数の児童に広まったという事実が分かりました。子どもたちは大人が思う以上にSNSを介して、様々な情報に触れ、それを子どもたち同士で興味をもって話しているようです。また、その他にも気になる行動があり、学校で聞き取りや指導を行いました。今後、学校でも言葉やSNSの使い方指導はしていきますが、実際の使用についてはそれぞれのご家庭で指導と見取りをしてください。子どもたちが安全に過ごせますよう、学校と家庭とで連携していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
学校で、子供たちがいじめにあった、悲しい出来事がありました。
いじめられた男の子が、いじめた男の子に、とても嫌なことをされたみたいなんです。男の子のおちんちんのところをなめさせられたり、学校で服を脱がされたりしたらしいんです。そんなこと、あってはいけないですよね。私はこれがお友達さんから性加害と教えてもらいました。
でも、もっと心配なのは、学校がこのことを私たち保護者にちゃんと説明をしてくれないんです。
私たち、学校に「どうなっているんですか?」って聞いたんですけど、はっきりとした説明はしてもらえませんでした。なんだか、ごまかされているような気がして、とても不安です。
その後、学校からスマホのアプリで連絡が来たんですけど、「言葉の暴力」のことしか書いてありませんでした。「他にも気になることがあって、学校で子供たちに話を聞いたり、教えたりしました」とも書いてあったんですけど、もしかしたら、これがさっきお話した、いじめのことなのかな?って思っています。
でも、どうして学校は、本当のことをちゃんと教えてくれないんでしょうか? 隠そうとすればするほど、いじめた子は「たいしたことじゃないんだ」って思ってしまうかもしれません。そうしたら、また違う子が同じような目に遭うかもしれません。
次は、私たちの大切な子供たちがたくさん被害に遭うかもしれない。そう考えると、つらいです。
だから、私たちはみんなで、学校にちゃんと説明してもらうように言いたいと思っています。何があったのか、どうしてこんなことになったのか、そして、これからどうするのか。全部、私たち保護者に教えてほしいです。
子供たちが安心して学校に通えるように、私たち保護者がみんなで力を合わせましょう。